Author: wpauserHz2wOemh
-
保護猫に『致死率99%の難病』が発覚…1年間の記録が涙なしでは見られないと12万再生「変わらぬ日常の大切さ」「自然に泣いた」の声
YouTubeチャンネル「はぴ猫日記」に投稿されたのは、難病を乗り越えた保護猫「モカ」ちゃんの1年間の成長の様子。 モカちゃんはどんな風に成長していったのでしょうか?愛情にあふれほっこりする動画は12万2000回再生を突破し、「とっても勇気をもらった」「幸せと愛であふれている」といった声が寄せられています。 鳴き続けていた子猫を保護 飼い主さんのお家の裏で、母猫を探して何日も鳴き続けていた「モカ」ちゃん。初めは「野良猫は飼えない」と言っていたパパさんでしたが、モカちゃんの愛嬌にメロメロになったこともありお家で保護することに。 パパをもメロメロにした愛嬌たっぷりのモカちゃん しばらく隔離されていたモカちゃんでしたが、病気の検査結果は良好で、無事先住猫の「ちくわ」くんと「ビビ」ちゃんと一緒に過ごせることに。初対面の時には緊張しながらもケージから必死で手を伸ばしていたんだそう。 初めまして〜 必死で手を伸ばすモカちゃん 致死率99%の難病が発覚 先住猫たちとも仲良くなった頃、モカちゃんは高熱を出し、薬を飲んでも熱が下がらなかったんだそう。腹水も溜まったため検査してみると、モカちゃんは致死率99%の「FIP」という病気だと発覚したんだとか。 高熱が下がりません… 飼い主さんは泣きながらも未承認薬の投与を決意し、モカちゃんの84日間の投薬生活が始まったんだそう。怖さや不安に襲われる飼い主さんでしたが、モカちゃんはFIPから脅威的な回復を見せてくれたんだとか。 投薬生活が始まります 投薬生活を頑張るモカちゃん 寛解していくモカちゃん 早く投薬を開始して良かったと胸を撫で下ろす飼い主さん。投薬期間が終わる頃には、ちくわくんと遊んだりママによじ登ったりと立派な甘えん坊さんに成長したモカちゃん。1ヶ月後・3ヶ月後の血液検査も良好で、無事FIPを寛解したんだそう。 ちくわくんとお寛ぎモード ママによじ登るモカちゃん 保護から1年ほどたち、避妊手術も無事に終わり、出会った記念日には横着な姿勢で飼い主さんの手作りケーキをむさぼるモカちゃん。飼い主さんたちとモカちゃんの平穏で幸せな日々が、ずっと続くよう願うばかりです。 避妊手術から元気に帰ってきました ケーキうまうま 投稿には「最初から最後までずーっとモカちゃんが天使」「泣きながら見てしまいました」「良いお家に来てよかったね!」「病をよく乗り越えたね」「モカちゃんめちゃくちゃ愛されてる」「何でもない平穏な日がとても大切と教えていただきました」といったコメントが寄せられています。 YouTubeチャンネル「はぴ猫日記」には、モカちゃんをはじめお家で暮らす4匹の猫たちの日常の動画が投稿されています。賑やかに毎日を過ごす、個性あふれる猫たちの可愛い姿をたくさん見ることができます。
-
『8キロの巨大猫』がお婆ちゃんに”ジャンプ”したら…まさかの結末が”ほっこり” 104.7万再生「もはや犬w」「相思相愛や〜」
Instagramに投稿されたのは、おばあちゃんのことが大好きなにゃんこの動画です。体重8.5kgにもかかわらず、おばあちゃんに飛びついてハグしちゃうにゃんこが話題になり、動画再生回数は記事執筆時点で104.7万再生を突破。「ま---❤️素敵なハグハグ❤️」「スリスリしてかわいい❤️相思相愛が伝わってきます❤️」など、大絶賛のコメントが多数寄せられています。 ジャンプからのハグ 今回の主役は、元保護猫の男の子「グレ」ちゃんです。おそらくシャルトリューという猫種なのではないかとのこと。大型の猫で体重は8.5kgあるそう。グレちゃんは、この体で、おばあちゃんに飛びついちゃうというのですから、驚きです。 おばあちゃんのそばへやって来たグレちゃん この日も、グレちゃんは朝からおばあちゃんを狙っていたとのこと。キッチンに立つおばあちゃんのそばへやって来て、狙いを定めると…ジャンプ!そして、ギューッとハグ! おばあちゃんに向かってジャンプ おばあちゃんにハグ おばあちゃんに抱っこ グレちゃんは、しっかりおばあちゃんにしがみついていたといいます。それほどグレちゃんはおばあちゃんのことが大好き。おばあちゃんに甘えたいときはジャンプして抱っこしてもらうのだそうです。 おばあちゃんの抱っこが大好き 体重8.5kgのボディで飛びつかれたら、きっと衝撃も大きいでしょうに、おばあちゃんもしっかりグレちゃんを受け止めてくれるのだといいます。「重たい」と言いながらも、笑顔でグレちゃんを抱っこしてくれるのだそうです。 満足そうなグレちゃん おばあちゃん大人気 しかし、それでもまだ足りないのか、グレちゃんは、頭をおばあちゃんの顔に擦りつけ始めたのだとか。こんな風に甘えてくれるグレちゃんが可愛すぎます。そして、おばあちゃんがうらやましい…。 おばあちゃんの顔にスリスリ もっとスリスリ スリスリしながらこちらをチラリ 実は、おばあちゃんのことが大好きなのは、グレちゃんだけではありません。グレちゃんは、他の保護猫さんたちや、ベンガルワシミミズクの「ラテ」ちゃん、チワワの「タコス」ちゃんと一緒に暮らしているのだそうです。みんな、おばあちゃんのことが大好きなので、おばあちゃんは大忙しなのだそうですよ。 おばあちゃんをひとり占め グレちゃんの幸せな時間 飛びついてハグしちゃう、おばあちゃんが大好きすぎるグレちゃんには「ばあちゃん大人気❤️ 私もファンでーす ❤️」「おばあちゃんがネコちゃんにトントンと赤ちゃんをあやすようにするのがいいなぁ〜!」などの声が集まりました。 Instagramアカウント「ba_chantolatte」には、グレちゃんや他の動物さんたちとの日常の動画が投稿されています。みんなの「おばあちゃん大好き」の気持ちが伝わってきて、幸せな気持ちになれる動画です。
-
階段で赤ちゃんを見つけた犬の予想外の保護反応
頼もしすぎる大型犬の姿がInstagramチャンネルで注目を集めています。投稿したのは、Instagramアカウント「_golden_rajah」の投稿主さん。動画は記事執筆時点で156万7000回再生され「優しいお兄ちゃん」「お利口さんですね」「見守っているのかな」といったコメントが寄せられています。 階段を登ろうとしている妹を発見! 動画の主役は、ゴールデンレトリバーのラジャーくん。パパとママ、ご一家の長女、次女と共に暮らしています。この日は、まだ赤ちゃんの次女がハイハイで階段を登ろうとしていました。それを見たラジャーくんは、慌てて2階から降りてきたといいます。 慌てて駆け寄るラジャーくん 実はラジャーくん、次女さんが階段を登らないよう『監視役』をしているのだそう♪確かに、万が一階段から転がり落ちれば大事故につながりかねません。そこでラジャーくんは、次女さんが階段下でウロウロしているのを発見すると、一目散に駆け寄ってくるのだとか。 「やっぱり登ろうとしてる…」 「ここから先は立入禁止だよ!」 次女さんを心配そうに見つめる表情から、兄としての愛情が伝わります…! 階段に座り込んで立ち入り禁止に しかしこの時期の赤ちゃんにとって、家の中を冒険するのは楽しいもの。そこでラジャーくんは、下から2段目にデンと座り込み、1段目だけは自由を与えたのです。すべてを禁止しないおおらかさに、ラジャーくんの優しさを感じます。 「ママ、一段くらいはいい?」 「僕がちゃんと見守ってるから…」 1段しか階段を登れなかった次女さんは、仕方なくラジャーくんに捕まって立ちあがりました。そして2人で、一部始終を撮影していたママを見つめたといいます。それぞれの立場でママに何か言いたげな様子が微笑ましい♡ 何か言いたげな表情が可愛い 次女さんは1日に10回は階段を登ろうとするので、毎日大忙しなのだとか。可愛い妹のことが心配でたまらない、優しいラジャーくんなのでした。 優しいお兄ちゃんだね♡ この投稿には「兄の優しさに感動しました」「損得勘定なしの愛ですね」「娘ちゃん守られてて幸せですね」などのコメントが寄せられています。 降りるのも必死で阻止! 別の日には、2階の廊下で並んで歩く2人の姿も撮影されていました。実はこのとき、次女さんが階段に向かってハイハイしていたのだそう。そこでラジャーくんは、例のごとく次女さんに付き添って歩いていたのだといいます。 2階でも監視役! 階段の目の前にたどり着くと、ラジャーくんは必死に次女さんをペロペロして降りるのを阻止!必死に興味をそらそうとしている姿から、絶対に階段を降ろさせないという意志が伝わります…!こんなに頼もしいお兄ちゃんがいれば、ママも心強いでしょうね♡ 「ここは危ないよ」 ママも大助かりだね! 幸せなご家族の日常はInstagramアカウント「_golden_rajah」の他の投稿からチェックすることができます! ラジャーくん、ご家族の皆さま、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
-
67 / 5,000 初めての注射に対する子猫のとんでもない反応に思わず笑ってしまう
初めて予防接種をした子猫たちの様子がYouTubeで人気となっています。再生回数は113万回を超え「いやーと叫んでる時もかわいいですねぇ」「猫ちゃんの不安とか、飼い主さんの心配する気持ちが伝わってきて泣きそうになっちゃいました」「隙を狙ってるのか急に暴れ出すところかわいい」といったコメントが集まっています。 動物病院に緊張する子猫たち キャリーの中にいるのは子猫の「ととまる」くんと「はんみ」ちゃんです。キャリーに入って訪れたのは動物病院。初めての予防接種をするそうです。ととまるくんは嫌な予感がするのか、キャリーから出たがっています。 これから予防接種をするととまるくんとはんみちゃん 最初に診察台の上に乗ったのははんみちゃんです。初めての診察台に緊張してキョロキョロ。動物病院には他の動物たちも訪れていて、ととまるくんは犬の大きな鳴き声に驚いてキョトンとしてしまう場面もあったそう。 緊張しているはんみちゃん ドキドキなととまるくん 犬の鳴き声にびっくり 初めての注射に大暴れ いよいよ予防接種です。看護師さんにおさえられ鳴いてしまうととまるくん。飼い主さんと看護師さんに励まされながら、採血と予防接種を終えることができました。キャリーの中にいるはんみちゃんがととまるくんの鳴き声を聞いて心配そうに鳴きだしてしまいました。続いてはんみちゃんの番です。ととまるくんよりもたくさん鳴いて暴れて頑張って採血と予防接種を終えました。 頑張るととまるくん 心配して鳴くはんみちゃん 大暴れしたはんみちゃん おうちに帰ってホッとした子猫たち おうちに帰ってきたととまるくんとはんみちゃん。頑張ったごほうびにおやつをもらうと、美味しそうにガツガツと食べてくれました。暴れたけど無事に予防接種が終わり飼い主さんは安心したそうです。おやつの後はなでられてうっとりするはんみちゃんと、いつもどおり飼い主さんの指をしゃぶるととまるくんでした。 ごほうびのおやつがうれしい! 気持ちよさそうなはんみちゃん いつも通り指をしゃぶるととまるくん 動画には「注射終わった後ちゃんと疲れた表情してるね」「2人ともお疲れ様でした〜〜!!」「注射頑張りましたね!指咥えるの可愛すぎて癒されました」「隣の犬の鳴き声凄すぎww」といったコメントが寄せられています。 You Tubeアカウント「グルメ猫の日常【ととまるはんみ】」では、ととまるくんとはんみちゃんの日常を観ることができます。
-
訪問中、犬の兄に対する狂気じみた愛情が全面に表れた
大好きな家族が帰省中のわんこの様子が、YouTubeチャンネル『コギチューブ【犬と猫のゆるい生活】』に投稿されました。嬉しすぎて感情が追いつかない微笑ましい動画は60万回再生を突破。「お兄ちゃん大好きの表情が伝わってきてほっこり」「ブヒブヒと鳴くはなちゃん最高!」「お兄ちゃんのストーカーには笑えました」などのコメントが寄せられています。 お兄ちゃんが大好きなはなちゃん ウエルシュコーギーの「はな」ちゃんは、家族の中で長男であるお兄ちゃんが大好き。格付けランクは最上位だそうです。 コーギー犬のはなちゃん そんなお兄ちゃんが帰省中のため、はなちゃんは終始ソワソワしなぜか目を見開いてしまう場面も。大好きな人の一挙手一投足を見逃すまいとしているのでしょうか。 『くわっ!』 後追いするはなちゃん 出かける用意をしているお兄ちゃんに気付いたはなちゃん。まるで引き止めるかのように周りをウロウロと歩き回ったとか。残念ながらお出かけを確信したはなちゃんは、玄関先で拗ねたようにフセをしていたそうです。 『行かせません!』 拗ねちゃいました 帰宅を健気に待ち続けます お兄ちゃんが出かけた後もまだ半信半疑なはなちゃんは、ママさんに「お外見たいんですけど!」とアピールしたといいます。自分の目で確認しないと納得できないですよね。 『開けてください…』 ションボリ お兄ちゃんがいないと理解したはなちゃんは、あからさまにションボリした表情に変わり、帰宅まで玄関で健気に待ち続けたそうです。哀愁漂う後ろ姿は切なさで溢れていたといいます。 独特の甘え方が最高に可愛い♡ お兄ちゃんの帰省中、ずっと可愛らしいストーカーだったはなちゃん。その甘え方はとっても独特で「グフグフ」「ぶひー」と鼻息荒く寵愛を受けていたそう。まるで猫が喉を鳴らして甘えているような様子だったとか。 『ぶひーぶひー』 独特な甘え方♡ 嬉しいね! このように鼻を鳴らしてスリスリするのはお兄ちゃんだけ。ママさんが調べたところによると、とても嬉しくて甘える仕草なんだとか。愛らしいはなちゃんですが思わずクスッと笑ってしまう光景は、見ているママさんも笑いを堪えることができなかったといいます。 はなちゃん独特の甘え方は多くの人に癒しと笑顔を届けたのでした…! こちらの投稿には「お兄ちゃんに撫でてもらって乙女なはなちゃん♡」「甘えモードがかわいいすぎる」「ブヒブヒ独特な甘え方初めて見たけどたまりません」といったコメントが寄せられています。 YouTubeチャンネル『コギチューブ【犬と猫のゆるい生活】』には、はなちゃんとお兄ちゃんの微笑ましい日常が他にも投稿されていますよ。ぜひご覧ください!
-
猫のお風呂タイムが予期せぬ救助要請に変わる
YouTubeチャンネル『にゃろめっこ』に投稿されたのは、元野良猫の『まるとら』くんの動画です。お風呂が嫌すぎるまるとらくん、思わず「なむぅぅぅ」と声を上げてしまう様子に「激オコのまるちゃんも可愛いですよ。怒りながらもペースト状オヤツを食べて頑張るまるちゃん、えらかったね」「最大デシベルのメェーンには流石に笑わされました。最後まで頑張りました〜」「オフロに入るといつも拝みだすまるとら君おもしろい(=^・^=)」とコメントが寄せられました。 とばっちりお風呂 同居猫の『ぽこまる』くんをお風呂に入れたばかりの飼い主さん。この際なので『まるとら』くんもお風呂に入れることにしたんだそう。同じ匂いになると仲良くなると聞いたんだそうで、ぽこまるくんを洗ったシャンプーと同じもので洗うことに。 連行されるまるとらくん 「なーむなむぅ」 まずはまるとらくんの緊張をほぐすためにお風呂でおやつをあげることにした飼い主さん。まるとらくんを持ち上げようとすると、何かを察したのかまるとらくんは抵抗するような動きを見せるのでした…。 抵抗むなしく… 何とかして飼い主さんの手から逃れようとするまるとらくん。けれども抵抗むなしく、飼い主さんに抱え上げられてしまうのでした…。観念したのかまるとらくんは少しこわばったような表情で暴れることもせず大人しくお風呂場まで。 「南無ぁー」 変化球の「メェーン」! 抱っこされたままお風呂場へと連行されるまるとらくん、約2年ぶりのお風呂を頑張って乗り切ることができるでしょうか…。お風呂場に着くと緊張した様子で声を上げてしまう場面も。そんなまるとらくんのために用意したおやつを差し出す飼い主さん。おやつを食べながら鳴いて、鳴きながら食べてを繰り返したんだそう。 声にならない「ぎゃあああ」 「やめてください…」 「なむなむ…」 一生懸命不満を訴えるまるとらくんの鳴き声は「なむなむ…」となんだか拝んでいるかのようにも…。しばらくまるとらくんの『なむなむ』は止まらなかったんだそう。おやつを間食したまるとらくん、ついにシャワーのお時間です。 感情豊か過ぎる表情 「パパ助けて…」 身体にお湯を掛けられると、ひと際大きな声を上げて抗議する様子を見せたまるとらくん。嫌がっているようでしたが、大きく暴れたりすることもなくとってもお利口さんなとらまるくんのおかげで無事お風呂は終了したのでした。 ドライヤーでしっかり乾燥 さらふわになりました! まるとらくんが「なむなむ」しながらお風呂を済ませる様子に「まるとらくんの南無〜久しぶりだ〜(・∀・)きけて嬉しいけどまるとらくんは激怒(о´∀`о)」「ぽこちゃん次はまたオレもお風呂?だと思って警戒しまくりカワユ(笑)」「可愛いまるちゃん、南無って鳴きながらもじぃっとシャンプーして賢い偉いまるちゃん」「お風呂嫌だろうけど大好きなにゃろめっこさんにたくさん触ってもらえるからそこまで暴れないのかもしれませんねw」とコメントが寄せられました。 YouTubeチャンネル『にゃろめっこ』では、元野良猫の『まるとら』くんと同居猫の『ぽこまる』くんとの賑やかで和やかな日常の様子が投稿されており、まるとらくんの近況などもご覧いただけます。
-
猫のオナラが犬の顔に当たり、おかしな一連の出来事が起こる
「『なんか匂うぞ?』の間がリアルで笑った」「マイクに音が入るほど勢いの良いおならw」「すかした本人が、何事も無かったかの様に立ち去るの草」と話題になっているのは、YouTubeチャンネル『犬と猫の親バカ日記 ハスキー&トイプー&スコティッシュ』。みんなでくつろいでいた時、猫ちゃんがハスキー犬の顔面におならをしてしまった光景が面白すぎると、5万再生を超えてたくさんの人に笑いを届けています。 じゅんちゃんに遊んでもらいたいはっちゃん ハスキー犬のはっちゃん、トイプードルのきゅうちゃん、猫のじゅんちゃんは仲良しな3匹。 この日、はっちゃんはじゅんちゃんにかまってもらいたかったようで、じゅんちゃんの目の前に自分のシッポをちらつかせて遊びのお誘いをしていたそう。 はっちゃんのシッポが気になるじゅんちゃん 残念ながら、この日じゅんちゃんは気分が乗らなかったようで、はっちゃんはじゅんちゃんにかまってもらえなかったのですが…この後、はっちゃんとじゅんちゃんの間に、衝撃の展開が訪れることになったのでした。 じゅんちゃんはのんびりしたい気分のようです はっちゃんがじゅんちゃんの傍でまったりしていると…? はっちゃんはじゅんちゃんの傍にいたかったのか、場所を移動したあともじゅんちゃんの近くで横になっていたそう。すると、じゅんちゃんが突然耳を後ろに下げ、イカ耳状態に。 じゅんちゃんの後ろでお休み中のはっちゃん おや?じゅんちゃんの様子が… 数秒後…部屋に「ブッ!」という謎の音が響き渡ったといいます。カメラのマイクにまで入るその大きな音に驚く3匹。とくに、はっちゃんは呼吸を荒くして、目をしょぼしょぼさせ異変を感じとっているご様子。 何かに気が付いたはっちゃん そして、飼い主さんも数秒後にこの音の正体に気づくことになったのでした。 おならが直撃したはっちゃんの反応に思わず爆笑! 謎の爆音が響き渡って数秒後…飼い主さんは、部屋の中が臭くなってきたことに気づいたのだといいます。そう。さっきの音はなんと、じゅんちゃんのおならだったのでした!じゅんちゃんのお尻の前に居たはっちゃんはというと…強烈な臭いが直撃したせいなのか、まるでコントのようにパタリと倒れてしまいました。人間の何千倍もの嗅覚を持つわんちゃんにとっては、キツい一発だったことでしょう。(笑) はっちゃんの様子が…! パタリ… 飼い主さんによると、この時じゅんちゃんは申し訳無さそうな顔をしていたとのこと。じゅんちゃんは、被害者はっちゃんの傍をそっと離れ、別の部屋に移動していったそうです。 「えーっと…ごめんね…?」 そそくさとその場を後にするじゅんちゃん この光景には「はっちゃんの倒れ方に思わず大爆笑しちゃいました」「ボクじゃないからねって顔してるじゅんちゃんw」「おならした瞬間のイカ耳…俺じゃなきゃ見逃しちゃうねw」など、たくさんの感想が寄せられています。 癒やしと笑いが欲しい時には、ぜひYouTubeチャンネル『犬と猫の親バカ日記 ハスキー&トイプー&スコティッシュ』を覗いてみてくださいね! はっちゃん、きゅうちゃん、じゅんちゃん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました! 写真・動画提供:YouTubeチャンネル「犬と猫の親バカ日記 ハスキー&トイプー&スコティッシュ」さま 本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。 動画・画像がうまく表示されない場合は「わんちゃんホンポ」サイトにてご覧ください。
-
何があった? 突然レンガを投げた女が逮捕! SNSで話題となった衝撃事件とは? 元警察官が解説
突然レンガを投げた…? なぜ? 鳥取県米子市の道路上で、32歳の女が信号待ちをしていたクルマに突然レンガを投げつけて窓ガラスを割るという事案が発生しています。 一体何があったのでしょうか。 32歳の女が信号待ちをしていたクルマに突然レンガを投げつけて窓ガラスを割るという事案が発生(画像はイメージで本件とは関係ありません) 2024年7月22日、鳥取県米子市の道路上において32歳の女が信号待ちをしていたクルマに近づき、いきなりレンガを投げつけて窓ガラスやドアを壊したとして器物損壊の疑いで逮捕されました。 近くを通りがかったクルマのドライブレコーダーには、黒い傘を持った女がフラフラと交差点内を歩き、信号待ちで止まった普通乗用車にレンガを投げつける様子が映っています。 レンガは乗用車の右側後部に当たって地面に落下しましたが、女が再びレンガを拾い、もう1度同じ乗用車にレンガを投げてぶつける様子も撮影されています。 その後は被害者が110番通報し、駆けつけた警察官が現場付近にいた女を現行犯逮捕しています。 逮捕された女は警察の調べに対し、「レンガをぶつけたことに間違いはありません」と容疑を認めていますが、被害者と面識はなく詳細な動機は明らかになっていません。 また、同じ日に現場近くではクルマにレンガを投げつけられる被害が複数あったことから、警察では今回の事件との関連を調べています。 別の撮影動画においては、同じ人物とみられる女がクルマの運転席に近づき窓ガラスを叩く様子も映っていました。 このように、物を投げつけたり蹴ったりするなどしてクルマに傷を付けると、刑法第261条の「器物損壊罪」に当たり、罰則として3年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料を科せられる可能性があります。 ちなみに科料とは「1000円以上1万円未満」の金銭納付を命じられることをいいます。 この事件に関してはインターネット上で「怖すぎる」「こんなの防ぎようがない」など、突然の犯行に対する驚きの声が多く寄せられたほか、「これって相手に支払い能力がなければ被害者の車両保険で修理になるのかな?」「やられ損はおかしい」などの意見が聞かれました。 仮に当事者同士で示談が成立すると、加害者側が壊した物の弁償・修理費用といった損害賠償金を支払います。 さらに自動車が使えなくなったことで被害者が他の交通手段を余儀なくされた場合、その代替費用も支払いに含まれる可能性があります。 しかし加害者の中には、支払い能力がないことを理由に損害賠償金を支払わない人も散見されます。 このような場合、被害者は加害者に対して損害賠償請求の裁判を起こすことができるものの、加害者に全く資産がないために支払いを受けられないケースは少なくありません。 実際にSNS上においては、クルマの器物損壊を受けた人から「裁判で争っても、相手に支払い能力がないので自分で修理するしかない」という悲痛な声が寄せられています。 また、器物損壊の犯人が分からなかったために「自分の車両保険で直した」という体験談も聞かれました。 なお車両保険を利用してクルマを修理する場合、一般的には等級が1等級ダウンし、翌年からの保険料が上がってしまいます。 車両保険の利用を検討する際には、修理にかかる費用と支払う保険料を比較し、最終的に支出が少ない方を選んだ方が良いでしょう。 今回の事案のように、運転中にトラブルに巻き込まれる事例はたびたび発生しています。 加害者が近づいてきた場合にはクルマの鍵を閉め、店舗の駐車場などできるだけ安全な場所へ避難しましょう。 また同乗者がいれば警察への通報や、被害の様子をスマートフォンで撮影してもらうなどの対応が重要です。
-
「車に問題があった」60代の運転手が突然バックし、歩行中の母娘が轢かれる…1名死亡、1名負傷
60代の運転手が運転する車が突然バックし、歩いていた観光客の母娘が轢かれる事件があった。 先月25日、JTBCは韓国の江原道(カンウォン道)束草市(ソクチョ市)の道路で、車両が突然バックし、歩いていた母娘が轢かれる事故があったと報じた。この事故により、当時束草に遊びに来ていた40代女性A氏が死亡、60代の母B氏負傷した。 事故が映っていた動画には、運転手の60代女性Cが、同行者を降ろした後、再度ハンドルを握り、車両がスピードを上げてバックする様子が映っていた。 結局Cの車は、後ろに駐車されていた車両に衝突し、その近くにいた母娘が被害に遭った。 Cの車は事故後も速度を落とさず、最初に事故を起こした地点から60メートルほどバックした後にようやく止まった。 停車後すぐに地面にうつ伏せになったCは、立ち上がり、車の周辺を回りながらドアを開け閉めするなど、精神的に混乱した様子も見られた。 彼女は倒れている女性らに駆け寄り、すぐに車に戻って現場を撮影するなどの行動も見せた。 その後、警察の調査でCは「車に問題があった」との趣旨で供述したと伝えられている。 警察は車の事故記録装置の鑑定を依頼し、 防犯カメラとドライブレコーダーの動画を分析している。
-
Girl (23) Marries Homeless Man – Guests At Wedding Laugh Until He Reveals His Wedding Gift
Jane had always been the life of the party. She was cheerful and bubbly, and everyone loved her. So when she brought home a homeless man, Tom, her friends and family were shocked. They laughed behind her back, wondering what she could possibly see in him. As they sat in Jane’s living room, her mother…